豊臣 秀吉/〔著〕 -- 吉川弘文館 -- 2017.2 -- 210.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.4/トヨト-3/一般 120064201 一般 利用可

資料詳細

タイトル 豊臣秀吉文書集
書名ヨミ トヨトミ ヒデヨシ モンジョシュウ
巻次
巻書名 天正十四年~天正十六年
巻書名 天正十四年~天正十六年
著者名 豊臣 秀吉 /〔著〕, 名古屋市博物館 /編  
著者ヨミ トヨトミ,ヒデヨシ , ナゴヤシ ハクブツカン  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2017.2
ページ数等 284,3p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史-安土桃山時代-史料  
個人件名 豊臣 秀吉  
ISBN 4-642-01423-3
ISBN13桁 978-4-642-01423-6
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120085279
NDC8版 210.48
NDC9版 210.48
内容紹介 日本史上随一の発給数を誇る秀吉文書を集成。第3巻は、北野大茶湯を催し、聚楽第に後陽成天皇を迎えるなど、秀吉の求心力がますます高まり、伴天連追放や海賊停止、刀狩など諸政策を行うまで、817点を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天正十四年(一五八六)(堀尾毛介宛朱印状 天正十四年正月二日;一柳市介宛切手 天正十四年正月二日;観音寺宛切手 天正十四年正月四日 ほか)
天正十五年(一五八七)(羽柴北庄侍従宛九州御動座次第 天正十五年正月一日;福島左衛門大夫宛定 天正十五年正月一日;佐伯宛判物写 (天正十五年)正月三日 ほか)
天正十六年(一五八八)(大坂普請栗石寄人数書上 天正十六年正月二日;小早川左衛門佐宛判物 (天正十六年)正月五日;慈心院宛寺領宛行状 天正十六年正月五日 ほか)