鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
乾浄筆譚 2
利用可
予約かごへ
洪 大容/著 -- 平凡社 -- 2017.1 -- 292.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
292.2/ホン-2/一般H
120341931
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
乾浄筆譚
書名ヨミ
カンジョウ ヒッタン
巻次
2
副書名
朝鮮燕行使の北京筆談録
シリーズ名
東洋文庫
副叢書名
879
著者名
洪 大容
/著,
夫馬 進
/訳注
著者ヨミ
ホン,デヨン , フマ,ススム
出版者
平凡社
出版年
2017.1
ページ数等
290p
大きさ
18cm
一般注記
布装
一般件名
中国-紀行-歴史-清時代
,
儒学-歴史
ISBN
4-582-80879-4
ISBN13桁
978-4-582-80879-7
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120083030
NDC8版
292.2
NDC9版
292.2
内容紹介
18世紀朝鮮時代の実学派儒者・洪大容が北京に赴き、中国の儒者たちと縦横無尽に語り合った、ユーモラスな筆談記録。数奇な個性との出会いと交友の記録。第2巻は、「二月十七日」以降を収める。
著者紹介
【夫馬進】1948年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程退学。京都大学名誉教授。著書に『中国善会善堂史研究』(同朋舎出版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
乾浄筆譚 上(承前)(二月十七日;二月十九日;二月二十一日)
乾浄筆譚 下(二月二十三日;二月二十四日;二月二十五日;二月二十六日;二月二十七日;二月二十八日;二月二十九日;元重挙による跋文)
ページの先頭へ