津村 耕司/著 -- ベレ出版 -- 2017.1 -- 440

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 440/ツムラ/一般H 120333821 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宇宙はなぜ「暗い」のか?
書名ヨミ ウチュウ ワ ナゼ クライ ノカ
副書名 オルバースのパラドックスと宇宙の姿
著者名 津村 耕司 /著  
著者ヨミ ツムラ,コウジ  
出版者 ベレ出版  
出版年 2017.1
ページ数等 191p
大きさ 19cm
一般件名 宇宙科学  
ISBN 4-86064-501-4
ISBN13桁 978-4-86064-501-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120082627
NDC8版 440
NDC9版 440
内容紹介 「夜が暗い」という不思議…。様々な角度から「宇宙の明るさ」について迫ることで、オルバースのパラドックスという疑問を解き明かし、宇宙の姿を捉える。
著者紹介 1982年神戸市に生まれる。東北大学学際科学フロンティア研究所助教。天文学者。博士(理学)。2005年東北大学理学部宇宙地球物理学科(天文)卒業、2010年、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所(ISAS)宇宙航空プロジェクト研究員などを経て現職。 CIBERの成功に対して、2014年9月にNASA Group Achievement Awardを受賞。宇宙科学の普及・教育活動にも尽力している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 地球上から見た夜空の明るさ(夜空を見上げてみよう;光とは? ほか)
2章 宇宙から見た宇宙の明るさ(太陽系の惑星の動き;太陽系の大きさを測る ほか)
3章 赤外線で見た宇宙の明るさ(宇宙は宇宙塵に満ちている;温度と光の関係 ほか)
4章 X線で見た宇宙の明るさ(ブラックホールの正体;明るく輝くブラックホール ほか)
5章 夜空が暗い本当の理由(夜空はどこまで見えている?;星の寿命が足りない ほか)