瀬山 士郎/編 -- 玉川大学出版部 -- 2017.1 -- K412

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 412/カスト/児童H 120134575 児童 利用可

資料詳細

タイトル 数と図形のせかい
書名ヨミ カズ ト ズケイ ノ セカイ
シリーズ名 玉川百科こども博物誌
著者名 瀬山 士郎 /編, 山田 タクヒロ /絵  
著者ヨミ セヤマ,シロウ , ヤマダ,タクヒロ  
出版者 玉川大学出版部  
出版年 2017.1
ページ数等 157p
大きさ 31cm
一般件名 , 幾何学  
ISBN 4-472-05973-8
ISBN13桁 978-4-472-05973-5
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120082410
NDC8版 K412
NDC9版 K412
内容紹介 おぼえる算数から理解する算数へ。算数少年ワンとなかまたちといっしょに「数ってなんだろう」「計算のふしぎ」「はかってみよう」「図形であそぼう」の4つの世界の謎解きを楽しむ。「玉川百科 こども博物誌」シリーズ第3弾。
著者紹介 【瀬山士郎】1946年生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。1970年群馬大学教員、2011年群馬大学定年退職ののち、群馬大学名誉教授。数学教育協議会会員。おもな著書に『ぐにゃぐにゃ世界の冒険』(福音館書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山田タクヒロ】1973年千葉県生まれ。イラストレーター。日本大学藝術学部美術学科卒業。書籍や雑誌、広告からウェブなど幅広い媒体で活動中。著書に『せかいのこっきシールブック』(ポプラ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 数ってなんだろう(もし世の中に数がなかったら…;どちらが多い? ほか)
第2章 計算のふしぎ(カケル、たし算ですくう;カケル、ひき算にすくわれる ほか)
第3章 はかってみよう(どちらのジュースが多い?;背の高さくらべ ほか)
第4章 図形であそぼう(タングラムって、なに?;めざせ!タイル職人 ほか)