西谷 大/著・写真 -- 社会評論社 -- 2017.1 -- 389.223

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 389.2/ニシタ/環日 120064681 環日 利用可

資料詳細

タイトル 雲のうえの千枚ダム
書名ヨミ クモ ノ ウエ ノ センマイ ダム
副書名 写真紀行
シリーズ名 キオクのヒキダシ
副叢書名
著者名 西谷 大 /著・写真  
著者ヨミ ニシタニ,マサル  
出版者 社会評論社  
出版年 2017.1
ページ数等 271p
大きさ 19cm
一般件名 少数民族-中国(南部) , 棚田 , 雲南省-紀行  
ISBN 4-7845-1733-2
ISBN13桁 978-4-7845-1733-6
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120081945
NDC8版 389.223
NDC9版 382.223
内容紹介 いとなみ、なりわい、暮らし。そのひと、そのひとにしかない記憶を引き出し、物語を紡ぐ。中国雲南の大棚地帯を中心に、「身の丈にあった知恵と技術」が活きている棚田の世界を紹介する。自然利用の記憶と歴史を読み解くヒントとなる1冊。
著者紹介 国立歴史民俗博物館教授。熊本大学大学院文学研究科史学専攻修士課程(1986年単位取得退学)、中華人民共和国中山大学人類学系(1989年まで留学)。 主な著作『食べ物と自然の秘密 自然とともに』(小峰書店、2003年、第50回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
見える水と見えない水―雲南の棚田と千葉の二五穴
棚田に生きる―雲南調査から(犬棒調査のはじまり;トラの棲む黒い森;七十個の魂;水と棚田;ヤオ族の歌垣;者米谷の定期市(前編);者米谷の定期市(後編);者米谷の食;魚を捕ると結婚できる話;国境の赤い十字架;消える棚田と残る棚田;フィールドとの邂逅)