鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ひとりの力を信じよう
利用可
予約かごへ
立花 貴/著 -- 英治出版 -- 2017.1 -- 369.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.3/タチハ/一般H
120192409
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ひとりの力を信じよう
書名ヨミ
ヒトリ ノ チカラ オ シンジヨウ
副書名
「今あるもの」で人と地域の未来をつくる
著者名
立花 貴
/著
著者ヨミ
タチバナ,タカシ
出版者
英治出版
出版年
2017.1
ページ数等
222p
大きさ
19cm
一般件名
東日本大震災(2011)-復興-宮城県-雄勝町(宮城県)
ISBN
4-86276-239-5
ISBN13桁
978-4-86276-239-9
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120081748
NDC8版
369.31
NDC9版
369.31
内容紹介
被災した「限界集落」になぜ今、全国から数千人が訪れるのか?様々な企業の社員から、こども、学生まで、あらゆる人が学び、ともに未来を創造する。津波で壊された町「雄勝」を地域活性化のトップランナーにした異色の起業家の奮闘記。
著者紹介
こどものための複合体験施設モリウミアスを運営する公益社団法人MORIUMIUS代表理事。株式会社雄勝そだての住人 業務執行役員。一般社団法人東の食の会理事。公益社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構理事。株式会社薬師寺門前AMRIT代表取締役。1969年仙台市生まれ。東北大学法学部卒業後、1994年伊藤忠商事株式会社入社。2000年食流通関連会社で起業。2010年薬師寺門前AMRIT運営。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに 古くて新しい、絶望的で魅力的な場所。
1 心にしたがって動く―考えることをやめて震災地へ
2 あるものを結び、ないものを創る―地域活性化の最先端
3 ゆっくり、じっくり、みんなでつくる―コミュニティの生まれ方
4 生きることは、命をいただくこと―人はつながりの中にいる
5 ひとりの生き方が、みんなを動かす―小さな変化を集めよう
ページの先頭へ