ルーシー・バーミンガム/著 -- えにし書房 -- 2016.12 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.3/ハミン/一般 120192227 一般 利用可

資料詳細

タイトル 雨ニモマケズ
書名ヨミ アメ ニモ マケズ
副書名 外国人記者が伝えた東日本大震災
著者名 ルーシー・バーミンガム /著, デイヴィッド・マクニール /著, PARC自主読書会翻訳グループ /訳  
著者ヨミ バーミンガム,ルーシー , マクニール,デイヴィッド , パルク ジシュ ドクショカイ ホンヤク グループ  
出版者 えにし書房  
出版年 2016.12
ページ数等 270p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:STRONG IN THE RAIN
一般件名 東日本大震災(2011) , 福島第一原発事故(2011)  
ISBN 4-908073-31-7
ISBN13桁 978-4-908073-31-1
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120079973
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
内容紹介 日本在住の外国人記者2人による迫真のルポルタージュ。東日本大震災を生き延びた6人の証言者(タイ系アメリカ人英語教師、保育園の調理師、漁師、高校生、桜井勝延南相馬市長、原発作業員)への震災直後のインタビューを中心に、「民」の驚くべき底力と、政府、東京電力を中心とした「官」と大手マスコミの脆弱、醜悪ぶりを、淡々とした筆致で鮮やかに浮かび上がらせる。
著者紹介 【ルーシー・バーミンガム】東京在住のジャーナリストで、脚本家・編集者・フォトジャーナリストとしても活動している。長年、米国タイム誌とそのインターネット版であるTIME.comの記者。2000年よりNHKの番組に携わる。著作に”Old Kyoto:A Guide to Shops,Inns and Restaurants”がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【デイヴィッド・マクニール】エコノミスト誌、ザ・インディペンデント紙の記者で、クロニクル・オブ・ハイヤーエデュケーションのアジア地域特派員。社会学の博士号をもち、現在は上智大学講師としてメディアと政治の講義を担当している。2000年より、妻と息子と共に日本に在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 二〇一一年三月十一日
第1章 地震
第2章 津波
第3章 水門を閉めろ
第4章 メルトダウン
第5章 天皇の言葉
第6章 世界に伝える
第7章 フライ人
第8章 助けて、お願い!
第9章 出発
第10章 東北魂
エピローグ