下垣 仁志/著 -- 同成社 -- 2016.12 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/シモカ/一般 120340289 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本列島出土鏡集成
書名ヨミ ニホン レットウ シュツドキョウ シュウセイ
著者名 下垣 仁志 /著  
著者ヨミ シモガキ,ヒトシ  
出版者 同成社  
出版年 2016.12
ページ数等 557p
大きさ 30cm
一般件名 日本-遺跡・遺物 , , 弥生式文化時代 , 古墳時代  
ISBN 4-88621-749-4
ISBN13桁 978-4-88621-749-3
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120079360
NDC8版 210.2
NDC9版 210.27
内容紹介 日本列島の弥生・古墳時代の出土鏡を完全網羅。岩手県から沖縄県まで約6000面を集成し、日本列島で製作された出土地不明鏡と、日本列島で作成された可能性のある韓半島出土鏡を、集成表の末尾に付す。
著者紹介 1975年、東京都生まれ(岡山県育ち)。2006年、京都大学大学院文学研究科考古学専攻博士後期課程修了。現在、京都大学大学院文学研究科准教授。文学博士(京都大学)。〔主要著書〕『三角縁神獣鏡研究事典』(吉川弘文館、2010年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本列島出土鏡集成
附編 主要鏡式目録(三角縁神獣鏡目録;同型鏡目録)
論考 集成の概要と活用
【鳥取県関係】 262-276,545