大熊 進一/著 -- さわらび舎 -- 2016.12 -- 759

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 759/オオク/一般H 120413128 一般 利用可

資料詳細

タイトル 万華鏡、故郷(スコットランド)へ帰る
書名ヨミ マンゲキョウ スコットランド エ カエル
副書名 灯台と宝島とスコットランド
著者名 大熊 進一 /著  
著者ヨミ オオクマ,シンイチ  
出版者 さわらび舎  
出版年 2016.12
ページ数等 223p
大きさ 19cm
一般件名 万華鏡  
ISBN 4-9908630-2-X
ISBN13桁 978-4-9908630-2-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120079301
NDC8版 759
NDC9版 759
内容紹介 2016年は、万華鏡が生まれて200年の年。四半世紀にわたり万華鏡をコレクションしてきた著者が、万華鏡誕生の地であるスコットランドで万華鏡展を開くまでの過程を綴る。
著者紹介 1949年埼玉県川口市生まれ。1972年立教大学卒業、埼玉新聞社入社。1978年『ビックリハウス』等の編集を経て、1985年(株)ベアーズを設立、代表取締役就任。1990年、ハワイ・マウイ島で万華鏡に出会いコレクションを始める。1996年日本万華鏡倶楽部結成。1998年渋谷のマンションの一室に世界一小さい「日本万華鏡博物館」オープン。著書に『私とモノとの出会い』(北斗出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 そうだ、エジンバラで万華鏡展を開こう!
第2章 念願のブリュースター博士の墓参りを18年ぶりに果たす
第3章 19世紀のスティーブンソン一族は、人類の進歩を支えた!
第4章 エジンバラの皆さんは、万華鏡をどう見たのでしょうか?
第5章 19世紀、スコットランドの若者たちは、日本近代社会の基礎を創った!
第6章 見る万華鏡展でなく、万華鏡の歴史を楽しむ展覧会を開く