鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生きたかった
利用可
予約かごへ
藤井 克徳/編 -- 大月書店 -- 2016.12 -- 368.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
368.6/イキタ/一般H
120323954
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生きたかった
書名ヨミ
イキタカッタ
副書名
相模原障害者殺傷事件が問いかけるもの
著者名
藤井 克徳
/編,
池上 洋通
/編,
石川 満
/編,
井上 英夫
/編
著者ヨミ
フジイ,カツノリ , イケガミ,ヒロミチ , イシカワ,ミツル , イノウエ,ヒデオ
出版者
大月書店
出版年
2016.12
ページ数等
159p
大きさ
21cm
内容細目
内容:日本社会のあり方を根本から問い、犠牲者に報いるために 藤井克徳著. 相模原障害者施設殺傷事件に潜む「選別」と「排除」の論理 福島智著. 精神科医の立場から相模原事件をどう見るか 香山リカ著. 相模原事件の背景と自治体・国の責任 石川満著. 相模原事件の根源を問う 井上英夫著. 共生の社会を地域からつくるために 池上洋通著
一般件名
殺人-相模原市
,
社会的差別
,
障害者
ISBN
4-272-36088-4
ISBN13桁
978-4-272-36088-8
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120078539
NDC8版
368.6
NDC9版
368.61
内容紹介
2016年7月26日、神奈川県相模原市の障害者入所施設で起きた障害者殺傷事件。重度障害者のみを狙った過去に例を見ないこの事件を私たちはどう受け止めるべきか。各分野の専門家、障害当事者・支援者たちに聞く。
著者紹介
【藤井克徳】NPO法人日本障害者協議会(JD)代表,きょうされん専務理事。著書に『えほん障害者権利条約』(汐文社,2015年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【池上洋通】自治体問題研究所理事,日野市障害者関係団体連絡協議会監査。著書に『人間の顔をしたまちをどうつくるか』(自治体研究社,1998年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 日本社会のあり方を根本から問い、犠牲者に報いるために
2 相模原障害者施設殺傷事件に潜む「選別」と「排除」の論理
3 精神科医の立場から相模原事件をどう見るか
4 相模原事件の背景と自治体・国の責任
5 相模原事件の根源を問う―人権保障の視点から
6 共生の社会を地域からつくるために
ページの先頭へ