稲葉 振一郎/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2016.12 -- 538.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 538.9/イナハ/一般H 120324333 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宇宙倫理学入門
書名ヨミ ウチュウ リンリガク ニュウモン
副書名 人工知能はスペース・コロニーの夢を見るか?
著者名 稲葉 振一郎 /著  
著者ヨミ イナバ,シンイチロウ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2016.12
ページ数等 254p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:An Introduction to Space Ethics
一般件名 宇宙開発 , 倫理学  
ISBN 4-7795-1122-4
ISBN13桁 978-4-7795-1122-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120078269
NDC8版 538.9
NDC9版 538.9
内容紹介 宇宙開発は公的に行われるべきか。倫理的に許容されるスペース・コロニーとはどのようなものか。自律型宇宙探査ロボットは正当化できるか…。宇宙開発が与える哲学的倫理的インパクトについて考察する、宇宙倫理学入門。
著者紹介 1963年東京都生まれ。明治学院大学社会学部社会学科教授(社会倫理学)。一橋大学社会学部卒業。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。2005年より現職。著書に、『ナウシカ解読―ユートピアの臨界』(窓社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 倫理学・政治哲学と宇宙開発―リベラリズムを中心に
2 「スペース・コロニー」の倫理学
3 宇宙植民に意味はあるか?
4 恒星間航行
5 自律型―人格的ロボット
6 「宇宙SF」の現在
7 リベラリズム再審