鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界のオーケストラ 2上 パン・ヨーロピアン編
利用可
予約かごへ
上地 隆裕/著 -- 芸術現代社 -- 2017.1 -- 764.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
764.3/ウエチ-2/一般
120323921
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界のオーケストラ
書名ヨミ
セカイ ノ オーケストラ
巻次
2上
巻書名
パン・ヨーロピアン編
巻書名
パン・ヨーロピアン編
著者名
上地 隆裕
/著
著者ヨミ
ウエチ,タカヒロ
出版者
芸術現代社
出版年
2017.1
ページ数等
244p
大きさ
21cm
一般件名
管弦楽
,
音楽-ヨーロッパ
ISBN
4-87463-206-8
ISBN13桁
978-4-87463-206-2
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101039590
NDC8版
764.3
NDC9版
764.3
内容紹介
英、露、パン・ヨーロピアン全域の主要約680楽団から120団体を精選。各楽団の精密な沿革史に加え、それを支える国家の生成・発展を分析する。上巻にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団などを収録。
著者紹介
1948年沖縄県宮古島市(旧城辺町)生まれ。琉球大学法文学部卒業後最初の渡米。通算約5年の滞米生活を経験。最終学歴はメリーランド大学教育学部大学院修士課程修了(専攻は心理学・カウンセリング)。学業の傍ら全米各地の演奏団体・音楽院の取材を続け、その内容を「音楽現代」(芸術現代社)等の各月刊誌上で発表してきた。研究の分野では、日本心理学会等で発表を行っている。現在は永年勤めた教職を退き、沖縄を拠点に海外へ出かけ、専らフリーの音楽ジャーナリスト、小説家として活動を続ける。《主な著書》「アメリカ・オーケストラの旅」(自費出版)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
リスボン・グルベンキアン管弦楽団
アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
ハーグ・レジデンティ管弦楽団
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
18世紀オーケストラ
リンツ・ブルックナー管弦楽団
ザルツブルグ・モーツァルティウム管弦楽団
トーンキュンストラー管弦楽団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団〔ほか〕
ページの先頭へ