ハムダなおこ/著 -- 国書刊行会 -- 2016.12 -- 302.2863

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 302.2/ハムタ/一般 120193499 一般 利用可

資料詳細

タイトル ようこそアラブへ
書名ヨミ ヨウコソ アラブ エ
副書名 母親にだけは逆らえない、社会は元から不平等、試験官だってズルをする???不可解で魅力的なアラブ人
著者名 ハムダなおこ /著  
著者ヨミ ハムダ,ナオコ  
出版者 国書刊行会  
出版年 2016.12
ページ数等 223p
大きさ 20cm
一般件名 アラブ首長国連邦  
ISBN 4-336-06101-7
ISBN13桁 978-4-336-06101-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120076151
NDC8版 302.2863
NDC9版 302.2784
内容紹介 遠い異国の異教徒である彼らの価値観や倫理を、どうやったら日本人は理解できるのだろうか。世界人口の四分の一となったムスリムの思考や価値観を、アラブ在住25年の著者が日常エッセイの中で解き明かす。『アラブからこんにちは』続編。
著者紹介 日本UAE文化センター代表、エッセイスト。1989年早稲田大学文学部文芸科卒。2005~09年、アラブ・イスラームの生活について勉強会を主宰。2008年、日本UAE文化センターを創設。著書『アラブからこんにちは』(国書刊行会、2013)ほか 2012年、第8回「文芸思潮」エッセイ賞受賞。2015年、第3回「潮」アジア・太平洋ノンフィクション賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 湾岸アラブ(UAE)の人々(眼力;年末を飾ったもの ほか)
第2章 アラブからみた日本人(変化のあと;得手、不得手)
第3章 言うは簡単でも―イスラームの奨励する断食、慈愛、孝行(それぞれの抵抗;不平等の法則)
第4章 家族とわたし(暑い盛りのラマダーン;キリの箱)