鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
リヒャルト・シュトラウスとホーフマンスタール
利用可
予約かごへ
三宅 新三/著 -- 青弓社 -- 2016.12 -- 766.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
766.1/ミヤケ/一般H
120329472
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リヒャルト・シュトラウスとホーフマンスタール
書名ヨミ
リヒャルト シュトラウス ト ホーフマンスタール
著者名
三宅 新三
/著
著者ヨミ
ミヤケ,シンゾウ
出版者
青弓社
出版年
2016.12
ページ数等
339p
大きさ
19cm
ISBN
4-7872-7393-0
ISBN13桁
978-4-7872-7393-2
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120075697
NDC8版
766.1
NDC9版
766.1
内容紹介
20世紀初頭。作曲家と詩人は、近代オペラの頂点とされたヴァーグナーの楽劇を乗り越えようと、「ばらの騎士」など6つのオペラを生み出した。膨大な往復書簡の綿密な読解と斬新な作品解釈を通して、23年間のふたりの協力関係の全容を明らかにする。
著者紹介
1951年、岡山県生まれ 現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科・文学部教授 専攻はオペラ表象論、ドイツ文学 著書に『モーツァルトとオペラの政治学』(青弓社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 リヒャルト・シュトラウスとホーフマンスタール
第1章 『エレクトラ』―クンドリ、サロメ、エレクトラ
第2章 『ばらの騎士』―モーツァルトとヴァーグナーのはざまで
第3章 『ナクソス島のアリアドネ』―総合芸術作品への実験的試み
第4章 『影のない女』―二十世紀における『魔笛』の試み
第5章 『エジプトのヘレナ』―神話オペラの挫折
第6章 『アラベラ』―ホーフマンスタールの白鳥の歌
終章 晩年のリヒャルト・シュトラウス
ページの先頭へ