検索条件

  • 一般件名
    音楽音楽家
ハイライト

西森 秀稔/著 -- 日経BP社 -- 2016.12 -- 007.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.1/ニシモ/一般H 120225829 一般 利用可

資料詳細

タイトル 量子コンピュータが人工知能を加速する
書名ヨミ リョウシ コンピュータ ガ ジンコウ チノウ オ カソク スル
著者名 西森 秀稔 /著, 大関 真之 /著  
著者ヨミ ニシモリ,ヒデトシ , オオゼキ,マサユキ  
出版者 日経BP社  
出版年 2016.12
ページ数等 187p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Quantum Annealer Accelerates Artificial Intelligence
一般件名 量子コンピュータ , 人工知能  
ISBN 4-8222-5189-6
ISBN13桁 978-4-8222-5189-5
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120074550
NDC8版 007.1
NDC9版 007.1
内容紹介 実現は早くても21世紀後半と言われていた「量子コンピュータ」が突然、商用マシンとして販売が開始された。作ったのはカナダのメーカーだが、その原理を考え出したのは日本人研究者。しかも、人工知能に応用でき、グーグルやアメリカ政府も開発競争に参戦、NASAやロッキード・マーティンも活用を開始した。どのようにして量子力学で計算するのか。どのようにして人工知能、特に機械学習やディープラーニングに応用できるのか。そして、どうすれば日本の研究が世界をリードできるか。画期的な量子コンピュータの計算原理、「量子アニーリング」を発案した本人が語る。
著者紹介 【西森秀稔】東京工業大学理学院教授 1954年高知生まれ。1977年、東京大学理学部物理学科を卒業。1981年、カーネギーメロン大学で博士研究員となる。1982年、東京大学大学院博士課程を修了し理学博士を取得、ラトガース大学博士研究員に着任。1990年、東京工業大学理学部物理学科の助教授に就任。1996年より現職。1990年に日本IBM科学賞、2006年に仁科記念賞を受賞。著書に『スピングラス理論と情報統計力学』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大関真之】東北大学大学院情報科学研究科応用情報科学専攻准教授 1982年東京生まれ。2008年、東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻博士課程早期修了。東京工業大学産学官連携研究員として量子アニーリングの研究に従事したのち、ローマ大学物理学科研究員、京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻助教を経て、2016年10月から現職。2012年に第6回日本物理学会若手奨励賞、2016年に平成28年度文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞。著書に『機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで』(オーム社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「1億倍速い」コンピュータ
第2章 量子アニーリングマシンの誕生
第3章 最適化問題の解き方と人工知能への応用
第4章 量子コンピュータがつくる未来
第5章 量子の不思議な世界を見る
第6章 日本が世界をリードする日はくるか