池澤 夏樹/個人編集 -- 河出書房新社 -- 2016.12 -- 918

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 918/ニホン-9/一般 120288124 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本文学全集
書名ヨミ ニホン ブンガク ゼンシュウ
巻次 09
巻書名 平家物語
巻書名 平家物語
著者名 池澤 夏樹 /個人編集  
著者ヨミ イケザワ,ナツキ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2016.12
ページ数等 905p
大きさ 20cm
一般注記 付:月報(1枚)
ISBN 4-309-72879-0
ISBN13桁 978-4-309-72879-7
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120074261
NDC8版 918
NDC9版 918
内容紹介 混迷極まる政治。相次ぐ災害。そして戦争へ。諸行無常のエンターテインメント巨篇、古川日出男の完全新訳。
著者紹介 【古川日出男】1966年、福島県生まれ。98年『13』で作家デビュー。2002年『アラビアの夜の種族』で日本推理作家協会賞および日本SF大賞、06年『LOVE』で三島由紀夫賞、15年『女たち三百人の裏切りの書』で野間文芸新人賞および16年、同作で読売文学賞(小説賞)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
祇園精舎―耳を用い、目を用い
殿上闇討―忠盛の未曾有の昇殿
鱸―躍り入った神恵
禿髪―三百人の童たち
吾身栄花―一門、頂点へ
祇王―女人往生の一挿話
二代后―無理強いの入内劇
額打論―大悪僧たち登場する
清水寺炎上―そのとき六波羅は
東宮立―次なる天皇〔ほか〕