鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「ココロ」の経済学
利用可
予約かごへ
依田 高典/著 -- 筑摩書房 -- 2016.12 -- 331
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
331/イタ/一般H
120303246
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「ココロ」の経済学
書名ヨミ
ココロ ノ ケイザイガク
副書名
行動経済学から読み解く人間のふしぎ
シリーズ名
ちくま新書
副叢書名
1228
著者名
依田 高典
/著
著者ヨミ
イダ,タカノリ
出版者
筑摩書房
出版年
2016.12
ページ数等
201,4p
大きさ
18cm
一般件名
行動経済学
ISBN
4-480-06931-3
ISBN13桁
978-4-480-06931-3
定価
800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120073510
NDC8版
331
NDC9版
331
内容紹介
世界は愚か者であふれている。なぜ私たちは不合理な行動をつづけるのか?ココロの深奥に迫ろうとする経済学の新しい潮流を一望し、心理学・脳科学などの知見を援用しながら、謎に満ちた人間の不思議を解明する。
著者紹介
1965年、新潟県生まれ。1989年、京都大学経済学部卒業。1995年、同大学院経済学研究科修了。博士(経済学)。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は応用経済学。情報通信経済学、行動健康経済学の研究を経て、現在はフィールド実験経済学とビッグデータ経済学の融合に取り組む。主な著書に『ブロードバンド・エコノミクス』(日本経済新聞出版)などがある。日本学術振興会賞、日本応用経済学会学会賞、大川財団出版賞、ドコモモバイルサイエンス奨励賞等を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 経済学の中のココロ
第2章 躍る行動経済学
第3章 モラルサイエンスの系譜
第4章 利他性の経済学
第5章 不確実性と想定外の経済学
第6章 進化と神経の経済学
第7章 行動変容とナッジの経済学
ページの先頭へ