安部 計彦/編著 -- 明石書店 -- 2016.11 -- 369.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.4/アヘ/一般H 120297752 一般 利用可

資料詳細

タイトル ネグレクトされた子どもへの支援
書名ヨミ ネグレクト サレタ コドモ エノ シエン
副書名 理解と対応のハンドブック
著者名 安部 計彦 /編著, 加藤 曜子 /編著, 三上 邦彦 /編著  
著者ヨミ アベ,カズヒコ , カトウ,ヨウコ , ミカミ,クニヒコ  
出版者 明石書店  
出版年 2016.11
ページ数等 307p
大きさ 21cm
内容細目 内容:今なぜ「ネグレクト」なのか 安部計彦著. ネグレクト対応の現状 加藤曜子著. ネグレクトの諸相 安部計彦著. 海外における定義の変遷と発生率 三上邦彦著. ネグレクトのアセスメント 安部計彦著 三上邦彦著. 子どもへの影響と心理的治療・支援 坪井裕子著. ネグレクトの支援類型 加藤曜子著. 市区町村における支援 八木安理子著. 児童相談所における支援 土橋俊彦著 田代充生著. 保健師による支援 山田和子著 山本裕美子著. 学校における支援 松澤秀樹著. 児童養護施設における支援 坂田正輝著. 情緒障害児短期治療施設における支援 山口和浩著. 病院における支援 阿比留典子著. 保育所における支援 岡本エミ子著. 児童自立支援施設における支援 野村誠著. 母子生活支援施設における支援 大神嘉著. 民間支援団体における支援 坪井恵子著
一般件名 児童福祉 , ネグレクト  
ISBN 4-7503-4438-9
ISBN13桁 978-4-7503-4438-6
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120071610
NDC8版 369.4
NDC9版 369.4
内容紹介 子ども虐待の4分の1を占めるネグレクトへの対応に苦慮する現場の支援者向けに、ネグレクト研究の第一人者が、その定義、調査統計に基づく現状、アセスメント方法を解説。各機関の実践者たちが事例に基づき、支援のポイントを詳述する。
著者紹介 【安部計彦】西南学院大学人間科学部社会福祉学科教授。日本社会事業大学大学院博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。社会福祉士、臨床心理士。北九州市児童相談所で心理判定員、判定係長、相談第一係長等で22年勤務。大学に移って以降、児童相談所の一時保護所、市区町村と児童相談所の役割分担、要保護児童対策地域協議会の役割等の研究を通してネグレクトに関心を持つ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【加藤曜子】元家庭裁判所調査官。大阪市立大学大学院後期博士課程修了。在米時、青少年の問題に取り組み、虐待予防の重要性を実感する。1990年からNPO法人児童虐待防止協会にかかわる。在宅支援、要対協、アセスメントを中心に調査研究を継続させている。また国(平成27年まで)や自治体の子ども虐待による死亡事例等の検証委員や児童相談部会の委員を務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今なぜ「ネグレクト」なのか
第1部 理論編(ネグレクト対応の現状;ネグレクトの諸相;海外における定義の変遷と発生率;ネグレクトのアセスメント ほか)
第2部 実践編(ネグレクトの支援類型;市区町村における支援;児童相談所における支援;保健師による支援 ほか)
海外における定義の変遷と発生率 三上 邦彦/著
ネグレクトのアセスメント 安部 計彦/著
子どもへの影響と心理的治療・支援 坪井 裕子/著
ネグレクトの支援類型 加藤 曜子/著
市区町村における支援 八木 安理子/著
児童相談所における支援 土橋 俊彦/著
保健師による支援 山田 和子/著
学校における支援 松澤 秀樹/著
児童養護施設における支援 坂田 正輝/著
情緒障害児短期治療施設における支援 山口 和浩/著
病院における支援 阿比留 典子/著
保育所における支援 岡本 エミ子/著
児童自立支援施設における支援 野村 誠/著
母子生活支援施設における支援 大神 嘉/著
民間支援団体における支援 坪井 恵子/著