藤井 範彰/著 -- 同文舘出版 -- 2016.11 -- 336.84

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.8/フシイ/一般H 120297878 一般 利用可

資料詳細

タイトル 内部監査のプロが書く監査報告書の指摘事項と改善提案
書名ヨミ ナイブ カンサ ノ プロ ガ カク カンサ ホウコクショ ノ シテキ ジコウ ト カイゼン テイアン
副書名 監査意見から海外監査・経営監査・不正対応まで
著者名 藤井 範彰 /著  
著者ヨミ フジイ,ノリアキ  
出版者 同文舘出版  
出版年 2016.11
ページ数等 394p
大きさ 21cm
一般件名 内部監査 , 会計監査  
ISBN 4-495-20511-0
ISBN13桁 978-4-495-20511-9
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120071094
NDC8版 336.84
NDC9版 336.84
内容紹介 いまだ対応策が確立していない経営監査や内部監査報告書の指摘事項・改善提案について、長年の経験による実践に基づいた具体的な対応策・見直しのヒントを事例とともに解説。日本企業に望ましい実務を提案する。
著者紹介 公認内部監査人,公認会計士,米国公認会計士(現在inactive) 現在,UDトラックス株式会社監査役として監査に従事しながら,内部監査関連のセミナーや研修講師としても活躍中。最近の著書に『内部監査の課題解決方20』(税務経理協会,2012年)がある。1954年生。福岡県出身。1977年慶応義塾大学商学部卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 監査のプロが書く改善提案(監査報告書で何を伝えるか;コントロール・ベースの業務監査の指摘・提案 ほか)
第2部 内部監査体制と監査計画グランドデザイン(コンサル重視のアシュアランス内部監査;監査体制の構築から年次計画のグランドデサイン)
第3部 失敗しない海外監査の進め方(海外監査の成熟度に合わせた体制構築;海外監査チームによる海外監査の課題と対応策)
第4部 企業の不正対策―制度設計と不正対応活動(企業の不正対策の制度設計;企業の不正対応活動)
第5部 内部監査の高度化と経営監査(ガバナンスとリスクマネジメントの監査;ビジネスモデル型経営監査)