鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
出版者
夢工房
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
古地図で見る京都
貸出中
予約かごへ
金田 章裕/著 -- 平凡社 -- 2016.11 -- 216.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
216.2/キンタ/一般
119811464
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古地図で見る京都
書名ヨミ
コチズ デ ミル キョウト
副書名
『延喜式』から近代地図まで
著者名
金田 章裕
/著
著者ヨミ
キンダ,アキヒロ
出版者
平凡社
出版年
2016.11
ページ数等
359p
大きさ
20cm
一般件名
京都市-歴史
,
京都市-古地図
ISBN
4-582-46819-5
ISBN13桁
978-4-582-46819-9
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120111587
NDC8版
216.2
NDC9版
216.2
内容紹介
日本最古の地図から明治の近代測量図まで、京都の市街地1200年の様相。平安京から現在の観光都市へとその姿を大きく変えていった、京都の深く長い歴史を古地図によって通覧する。
著者紹介
1946年富山県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。文学博士。専攻、人文地理学。京都大学名誉教授。京都府立総合資料館館長。主な著書に、『条里と村落の歴史地理学研究』(大明堂、1985年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 宮廷人と貴族の平安京(碁盤目状の街路と邸第―左京図と右京図;宮殿と諸院―宮城図と内裏図)
第2章 平安京の変遷(認識と実態;京の道、京からの道;洛中の町と洛外の町;御土居と間之町―外形と街路の変化)
第3章 名所と京都(洛外の名所;コスモロジカルな京都―山と川に囲まれた小宇宙)
第4章 観光都市図と京都(多色刷りの京都図;観光都市図の内裏と公家町;多彩な観光地図―両面印刷と街道図の主法;多彩な観光地図―鳥瞰図と新構成への試行)
第5章 近代の京都図(銅版刷りの京都図―京都と学区;地筆と地番―地籍図;近代測量の地図;京都の近代化と地図;大縮尺図と鳥瞰図)
ページの先頭へ