東京外国語大学言語文化学部/編 -- 白水社 -- 2016.12 -- 801.03

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 801/コトハ/一般H 120301380 一般 利用可

資料詳細

タイトル 言葉から社会を考える
書名ヨミ コトバ カラ シャカイ オ カンガエル
副書名 この時代に〈他者〉とどう向き合うか
著者名 東京外国語大学言語文化学部 /編  
著者ヨミ トウキョウ ガイコクゴ ダイガク  
出版者 白水社  
出版年 2016.12
ページ数等 122p
大きさ 21cm
内容細目 内容:小さいわりには複雑 金指久美子著. バンドゥン今昔、そして…… 降幡正志著. ローザかローサか? 花本知子著. 移民と若者言葉 成田節著. 人と世界 水野善文著. 日々の想いをうたう 上田広美著. シベリアで見つけた痕跡 森田耕司著. 映画に見る方言の復権 宇戸清治著. 時間と自然の彼方に 中澤英彦著. 言語と文化の多様性を生きる. 前篇 武田千香司会 藤縄康弘〔ほか〕述 橋本雄一〔ほか〕述 沼野恭子〔ほか〕述 伊藤達也構成. 識字率から考える 長渡陽一著. 〈帝国〉という幻想 野村恵造著. 聞く、話す、そしてその先へ 五十嵐孔一著. 多様性がもたらす豊かさ 秋廣尚恵著. 英語格差を生きる 野元裕樹著. ベトナムの「存在」論 野平宗弘著. 語彙は歴史を物語る 丹羽京子著. 殉教者たちの橋 菅原睦著. 世界は見えるか 川上茂信著. 言語と文化の多様性を生きる. 後篇 武田千香司会 藤縄康弘〔ほか〕述 橋本雄一〔ほか〕述 沼野恭子〔ほか〕述 伊藤達也構成. 越境する 長屋尚典著. 多極化・多元化するルゾフォニア 黒澤直俊著. やさしい日本語 荒川洋平著. 『君の記憶』の記憶 萬宮健策著. 同じ世界の異なる見方 加藤晴子著 ほか4編
一般件名 言語社会学  
ISBN 4-560-09530-2
ISBN13桁 978-4-560-09530-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120070074
NDC8版 801.03
NDC9版 801.03
内容紹介 移民が溢れテロが頻発する時代に「他者」とどう向き合うか。27言語の視点から見た「多様性」とは?学長ほかによる座談会も収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
座談会 言語と文化の多様性を生きる
1 その眼差しは誰のものなのか?(小さいわりには複雑;バンドゥン今昔、そして…;ローザかローサか? ほか)
2 わたしの声はわたしのものなのか?(識字率から考える;“帝国”という幻想;聞く、話す、そしてその先へ ほか)
3 いかに彼らと生きるのか?(越境する;多極化・多元化するルゾフォニア;やさしい日本語 ほか)
人と世界 水野 善文/著
日々の想いをうたう 上田 広美/著
シベリアで見つけた痕跡 森田 耕司/著
映画に見る方言の復権 宇戸 清治/著
時間と自然の彼方に 中澤 英彦/著
言語と文化の多様性を生きる 武田 千香/司会
識字率から考える 長渡 陽一/著
〈帝国〉という幻想 野村 恵造/著
聞く、話す、そしてその先へ 五十嵐 孔一/著
多様性がもたらす豊かさ 秋廣 尚恵/著
英語格差を生きる 野元 裕樹/著
ベトナムの「存在」論 野平 宗弘/著
語彙は歴史を物語る 丹羽 京子/著
殉教者たちの橋 菅原 睦/著
世界は見えるか 川上 茂信/著
言語と文化の多様性を生きる 武田 千香/司会
越境する 長屋 尚典/著
多極化・多元化するルゾフォニア 黒澤 直俊/著
やさしい日本語 荒川 洋平/著
『君の記憶』の記憶 萬宮 健策/著
同じ世界の異なる見方 加藤 晴子/著
変わるものと変わらないもの 鈴木 玲子/著
受容する伝統 岡野 賢二/著
母語の誉れ、そのわけは…… 吉枝 聡子/著
民族文字の復興 温品 廉三/著