河音 琢郎/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.11 -- 332.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.5/カワネ/一般H 120295491 一般 利用可

資料詳細

タイトル オバマ政権の経済政策
書名ヨミ オバマ セイケン ノ ケイザイ セイサク
副書名 リベラリズムとアメリカ再生のゆくえ
著者名 河音 琢郎 /編著, 藤木 剛康 /編著  
著者ヨミ カワネ,タクロウ , フジキ,タケヤス  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2016.11
ページ数等 311p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:OBAMA’S ECONOMIC POLICY
一般件名 経済政策-アメリカ合衆国 , アメリカ合衆国-政治  
ISBN 4-623-07793-4
ISBN13桁 978-4-623-07793-9
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120069702
NDC8版 332.53
NDC9版 332.53
著者紹介 【河音琢郎】1966年京都府生まれ。1995年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。博士(経済学)(2006年授与)。現在立命館大学経済学部教授。主な著作:「アメリカの財政再建と予算過程」(日本経済評論社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【藤木剛康】1969年兵庫県生まれ。1996年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。現在和歌山大学経済学部准教授。主な著作:「G・W・ブッシュ政権の経済政策」(共編著、ミネルヴァ書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
オバマ政権期のアメリカ経済と経済政策
金融危機後の住宅市場とアメリカ経済―住宅バブルは再燃するか
産業構造と産業政策―グローバル化・産業構造高度化に対する「リベラルの挑戦」
財政政策―「決められない政治」とその場しのぎの予算編成
医療保障政策―市場に潜む不安定性と「リヴァイアサン」
年金政策―公的年金の調整案と貯蓄支援の革新案
移民政策―移民制度改革をめぐる党派対立と大統領令
対外経済構造と国際金融政策―基軸通貨としてのドルの安定化
通商政策―メガFTA政策への転換と貿易自由化合意の解体
外交・安全保障政策―無極化する世界への先制的対応〔ほか〕