鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
コフートを読む
利用可
予約かごへ
アレン M.シーゲル/著 -- 金剛出版 -- 2016.11 -- 146.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
146.1/シケル/一般H
120171676
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
コフートを読む
書名ヨミ
コフート オ ヨム
著者名
アレン M.シーゲル
/著,
岡 秀樹
/訳
著者ヨミ
シーゲル,アレン M. , オカ,ヒデキ
出版者
金剛出版
出版年
2016.11
ページ数等
317p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:Heinz Kohut and the psychology of the self
一般件名
精神分析
ISBN
4-7724-1525-4
ISBN13桁
978-4-7724-1525-5
定価
5000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120068609
NDC8版
146.1
NDC9版
146.1
内容紹介
コフートの孫弟子である著者が、コフートの心理学を体系的にわかりやすく解説した良質で明快な入門書。フロイト理論からコフートがどのように自己心理学を発展させるにいたったのか、精神分析の基底に流れる思索の1つを読み取ることができる。
著者紹介
【アレン M.シーゲル】シカゴ精神分析研究所で分析家になった精神科医であり、シカゴで20年にわたって開業している臨床家である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【岡秀樹】1949年 山口県に生まれる 1973年 九州大学教育学部卒業 1977年 九州大学医学部心療内科臨床心理士 1982年 同上助手 現職 疋田病院臨床心理士 専攻 臨床心理学・精神分析学 著訳書『カウンセリング入門』(分担執筆,有斐閣)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ウィーンからシカゴへ―コフート小伝
コフートの思考の古典的な基盤
初期の論文―新しい織物のためのより糸の出現
自己の心理学に向かって
『自己の分析』(理想化された親イマーゴ;誇大自己)
『自己の修復』(理論における変革;臨床的考察)
症例Z:その二つの分析
『自己の治癒』(理論の再考;治癒過程についての再考)
最後の言葉―共感をめぐる思索
批判と結論
ページの先頭へ