大西 武雄/監修 -- 医療科学社 -- 2016.10 -- 492.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.4/ホウシ/一般H 120170496 一般 利用可

資料詳細

タイトル 放射線医科学
書名ヨミ ホウシャセン イカガク
副書名 生体と放射線・電磁波・超音波
著者名 大西 武雄 /監修, 松本 英樹 /副監修, 近藤 隆 /編集, 島田 義也 /編集, 田内 広 /編集, 平岡 真寛 /編集, 三浦 雅彦 /編集, 宮川 清 /編集, 宮越 順二 /編集  
著者ヨミ オオニシ,タケオ , マツモト,ヒデキ , コンドウ,タカシ , シマダ,ヨシヤ , タウチ,ヒロシ , ヒラオカ,マサヒロ , ミウラ,マサヒコ , ミヤガワ,キヨシ , ミヤコシ,ジュンジ  
出版者 医療科学社  
出版年 2016.10
ページ数等 189p
大きさ 26cm
版表示 新版
一般注記 初版:学会出版センター 2007年刊
一般件名 放射線医学  
ISBN 4-86003-481-3
ISBN13桁 978-4-86003-481-8
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120068037
NDC8版 492.4
NDC9版 492.4
内容紹介 福島第一原子力発電所事故の教訓から、日本学術会議の答申を受け、医師、医療関係者への放射線教育の充実化、コアカリキュラム「生体と放射線・電磁波・超音波」の必修化が決定された。そのカリキュラムに対応した放射線に関する物理学・生物学・化学の基礎医学から、診断・治療への応用という臨床までの最重要項目を、最新の研究成果を踏まえて幅広くカバー。放射線医科学の発展に伴う絶大なベネフィットと、健康リスク科学の全容を学ぶ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 放射線作用の基礎―分子から細胞へ
2章 放射線影響―臓器から生体へ
3章 放射線による診断と治療の基礎
4章 光と医学
5章 電磁波と医学
6章 超音波と医学