宮崎 祥子/構成・文 -- 岩崎書店 -- 2016.11 -- K619

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 588/ミヤサ-12/児童 120286051 児童 利用可
鳥取県立 書庫 588/ミヤサ-12/協力J 141209779 協力 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル すがたをかえるたべものしゃしんえほん
書名ヨミ スガタ オ カエル タベモノ シャシン エホン
巻次 12
巻書名 かつおぶしができるまで
巻書名 かつおぶしができるまで
著者名 宮崎 祥子 /構成・文, 白松 清之 /写真  
著者ヨミ ミヤザキ,ショウコ , シラマツ,キヨユキ  
出版者 岩崎書店  
出版年 2016.11
ページ数等 33p
大きさ 29cm
一般件名 農産製造 , かつお節  
ISBN 4-265-08532-6
ISBN13桁 978-4-265-08532-3
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120067623
NDC8版 K619
NDC9版 K619
内容紹介 魚のかつおからかつおぶしができるまでを追う写真絵本。明治時代から続く静岡県のかつおぶし作りを取材する。素材やつくり方を想像しにくい食べ物が、変化する様子をおいかける写真絵本シリーズ第12弾。
著者紹介 【宮崎祥子】茨城県水戸市生まれ。こどもが読むものを軸に活動するライター。著書に『「センスのいい子」の育て方』(双葉社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【白松清之】山口県生まれ。写真家安齋吉三郎氏に師事。フリーランスのカメラマンとして活動する傍ら、何気ない日常を写真集にするなどの制作を手がける会社ブランコの代表写真家を務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)