塚本 邦雄/〔著〕 -- 講談社 -- 2016.11 -- 911.147

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 911.1/ツカモ/一般S 120284016 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新撰小倉百人一首
書名ヨミ シンセン オグラ ヒャクニン イッシュ
シリーズ名 講談社文芸文庫
副叢書名 つE8
著者名 塚本 邦雄 /〔著〕  
著者ヨミ ツカモト,クニオ  
出版者 講談社  
出版年 2016.11
ページ数等 316p
大きさ 16cm
一般注記 「塚本邦雄全集 第14巻」(ゆまに書房 1999年刊)の抜粋
一般件名 百人一首  
ISBN 4-06-290327-X
ISBN13桁 978-4-06-290327-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120067602
NDC8版 911.147
NDC9版 911.147
内容紹介 藤原定家選「小倉百人一首」を「凡作百首」と斬り捨てた現代短歌界の鬼才が、選歌をもって自説の正しさを証明したアンソロジー。定家撰に挑む。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
朝倉や木の丸殿にわがをればなのりをしつつ行くはたが子ぞ―天智天皇
北山にたなびく雲の青雲の星離りゆき月を離りて―持統天皇
もののふの八十氏河の網代木にいさよふ波の行く方知らずも―柿本人麿
春の野に菫採みにと來しわれぞ野をなつかしみ一夜ねにける―山邊赤人
あひ見ねば戀ひこそまされ水無瀬川何に深めて思ひそめけむ―猿丸大夫
うらうらに照れる春日に雲雀あがりこころ悲しも獨し念へば―中納言家持
あまのはらふりさけ見れば春日なる三笠の山にいでし月かも―安倍仲麿
樹の間より見ゆるは谷の螢かもいさりにあまの海へゆくかも―喜撰法師
はかなしやわが身のはてよ淺緑野邊にたなびく霞と思へば―小野小町
世の中はとてもかくても同じこと宮も藁屋もはてしなければ―蝉丸〔ほか〕