上杉 恵美/著 -- 海文堂出版 -- 2016.11 -- 683.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 683.5/ウエス/一般H 120169911 一般 利用可

資料詳細

タイトル 飾り毛布花毛布新38選
書名ヨミ カザリ モウフ ハナモウフ シン サンジュウハッセン
副書名 あたたかい日本のおもてなし
著者名 上杉 恵美 /著, 吉田 孝志 /著, 森本 泰行 /著  
著者ヨミ ウエスギ,メグミ , ヨシダ,タカシ , モリモト,ヤスユキ  
出版者 海文堂出版  
出版年 2016.11
ページ数等 159p
大きさ 21cm
一般件名 客船 , 毛布  
ISBN 4-303-63439-5
ISBN13桁 978-4-303-63439-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120067305
NDC8版 683.5
NDC9版 683.5
内容紹介 飾り毛布・花毛布は、1枚の毛布を花や自然の風景、動物などの形に追って船室に飾る、日本船独自のおもてなし。現役船員や元船員による38種類の作品と折り方を紹介する。また、飾り毛布・花毛布の継承に取り組む人々も取り上げる。
著者紹介 【上杉恵美】1960年千葉県生まれ。学習院大学人文科学科イギリス文学専攻博士前期課程修了。明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【吉田孝志】1959年北海道長万部町生まれ。1978年、国鉄青函連絡船の事務部乗組員として、津軽丸などに乗船勤務。1988年、青函連絡船の終航により、東日本旅客鉄道株式会社に転属。現在は横浜支社相模原運輸区で運転士として勤務している。2009年7月から、明海大学上杉ゼミの「飾り毛布実習」で、飾り毛布の折り方の指導を開始。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
飾り毛布・花毛布の歴史
飾り毛布・花毛布の種類
毛布コレクション
飾り毛布・花毛布の作品集(38作品)
飾り毛布・花毛布の折り方
会社と折り手紹介
海外クルーズ客船のおもてなし
継承の取り組み
飾り毛布・花毛布の展示船紹介
折り方ページ 作品と折り手一覧〔ほか〕