鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アジア女性基金と慰安婦問題
利用可
予約かごへ
和田 春樹/著 -- 明石書店 -- 2016.11 -- 369.37
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.3/ワタ/一般H
119810482
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アジア女性基金と慰安婦問題
書名ヨミ
アジア ジョセイ キキン ト イアンフ モンダイ
副書名
回想と検証
著者名
和田 春樹
/著
著者ヨミ
ワダ,ハルキ
出版者
明石書店
出版年
2016.11
ページ数等
392p
大きさ
20cm
一般件名
女性のためのアジア平和国民基金
,
慰安婦
ISBN
4-7503-4424-9
ISBN13桁
978-4-7503-4424-9
定価
4400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120066007
NDC8版
369.37
NDC9版
369.37
内容紹介
アジア女性基金は慰安婦問題解決にいかなる貢献をしたのか。詳細な回想と検証によって、慰安婦問題の本質とアジア女性基金の功罪について今明らかにする。
著者紹介
1938年生まれ。東京大学名誉教授。ロシア・ソ連史、朝鮮史研究。主な著書:「朝鮮戦争全史」(岩波書店、2002年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
われわれはいかにして慰安婦問題を認識したのか
慰安婦問題の社会的登場
河野談話が出されるまで
細川内閣から村山内閣へ
アジア女性基金の設立
基金のしくみと最初の動き
アジア女性基金、償い事業を実施する
基金の事業の展開
基金の専務理事として
アジア女性基金の評価とその後
アジア女性基金の会計報告
ページの先頭へ