武田 康男/監修 -- ポプラ社 -- 2016.11 -- K451.61

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 451/クモト/児童H 120300929 児童 利用可
鳥取県立 書庫 451/クモト/協力J 141209761 協力 利用可

資料詳細

タイトル 雲と天気
書名ヨミ クモ ト テンキ
シリーズ名 ポプラディア大図鑑WONDA
著者名 武田 康男 /監修  
著者ヨミ タケダ,ヤスオ  
出版者 ポプラ社  
出版年 2016.11
ページ数等 62p
大きさ 22×22cm
一般件名 , 気象  
ISBN 4-591-15227-8
ISBN13桁 978-4-591-15227-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120065998
NDC8版 K451.61
NDC9版 K451.61
内容紹介 雲の高さやかたちのもつ意味、雨をふらせる雲、晴れが続く雲など、天気がわかる雲の見方をやさしく教える図鑑。雲からふってくる雨や雪、雲の中でおこった電気が地面につたわる雷、台風や異常気象など、天気にまつわる情報も満載。
著者紹介 1960年、東京都に生まれる。東北大学理学部地球物理学科卒業。元高校理科教諭。2008~2010年にかけて第50次南極観測隊員として、南極の昭和基地で大気の越冬観測を行う。その後、大学の非常勤講師などを務めながら、空の探検家として撮影、番組制作、執筆、講演活動を行っている。著書に『ずかん 雲』(技術評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 雲を見てみよう(雲を観察する;雲のかたちを見分けよう;雲の高さを見分けよう ほか)
2章 雨と雪を見てみよう(雨のふり方と量を観察する;雪を観察する;やってみよう!!雪の結晶をつくってみよう ほか)
3章 いろいろな天気の観察(にじを観察する;かみなりを観察する;台風を観察する ほか)