吉濱 ツトム/著 -- 実務教育出版 -- 2016.11 -- 493.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 493.76/ヨシハ/一般 120165728 一般 利用可

資料詳細

タイトル 発達障害とどう向き合うか
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ト ドウ ムキアウカ
著者名 吉濱 ツトム /著  
著者ヨミ ヨシハマ,ツトム  
出版者 実務教育出版  
出版年 2016.11
ページ数等 223p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害  
ISBN 4-7889-1038-1
ISBN13桁 978-4-7889-1038-6
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120065197
NDC8版 493.76
NDC9版 493.76
内容紹介 グレーゾーンも含めると10人に1人と言われる発達障害。自身も発達障害で苦しんできた著者が、発達障害のさまざまな誤解を解き、悩み苦しむ当事者や保護者たちにむけ、人生を豊かに生きるための具体的な方法を語りつくす。
著者紹介 発達障害カウンセラー。自らの体験をもとに知識と方法を体系化し、カウンセラーへ。個人セッションに加え、教育、医療、企業、NPO、公的機関からの相談を受けている。著書に『アスペルガーとして楽しく生きる』(風雲舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 生きづらさの正体―発達障害を抱えて生きるということ(生きづらさを抱えて生きる人たち;“グレーゾーンの発達障害”とは? ほか)
第2章 ようやく認知されはじめた発達障害―真性からグレーゾーンまで(10人に1人が発達障害?;発達障害の診断基準とは ほか)
第3章 発達障害と向き合う―特有の症状は軽減できる(子ども時代に見られる症状;「変わっている」と思われている子が感じていること ほか)
第4章 もしも自分が発達障害だったら―大人になって気づいた人のために(社会人になって発達障害がわかったら;マイナスの症状もプラスの特徴になりうる ほか)
第5章 発達障害という個性―生きづらさから解放されるには(日本には体系化された治療法が存在しない;数値による把握が重要なカウンセリング ほか)