面谷 信/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2016.10 -- 427

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 14/ 427/オモタ/郷土人物 119810862 郷土県人 利用可 個人貸出
鳥取県立 書庫 427/オモタ/県人H 120095114 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル トコトンやさしい電磁気の本
書名ヨミ トコトン ヤサシイ デンジキ ノ ホン
シリーズ名 B&Tブックス
著者名 面谷 信 /著  
著者ヨミ オモダニ,マコト  
出版者 日刊工業新聞社  
出版年 2016.10
ページ数等 159p
大きさ 21cm
一般件名 電磁気  
ISBN 4-526-07622-8
ISBN13桁 978-4-526-07622-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120063709
NDC8版 427
NDC9版 427
内容紹介 数式だけでなくイメージイラストも盛り込んだ、電磁気の平易な入門書。摩擦帯電という身近な電気現象により電気の本質を理解する導入から、最終的に電磁波とは何か?光とはなにか?までを取り上げ、電磁気の基本概念を的確に伝える。
著者紹介 東海大学工学部光・画像工学科教授 電子ペーパー、視覚認識、3D表示等の研究に従事 1955年 鳥取県境港市生まれ 1974年 米子東高校卒業 1980年 東北大学大学院機械工学第二専攻修士課程修了。同年日本電信電話公社(現NTT)入社(横須賀電気通信研究所に勤務) 1987年 工学博士(東京大学) 1997年 東海大学工学部光学工学科助教授 2002年 東海大学工学部光・画像工学科教授 【主な著書】「デジタルハードコピー技術」(共著)共立出版、2000年ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 そもそも電気とは何か?
第2章 電気の世界をどう表現するか?
第3章 電気の世界における基本法則
第4章 真空でないときの電気現象は?
第5章 電流が流れると磁界ができる
第6章 磁界中の電流には力が働く
第7章 磁気現象をミクロに見る
第8章 電界と磁界の相互作用
第9章 電磁波の発見(光は電磁波だった)