宮 正樹/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.10 -- 487.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 487.5/ミヤ/一般 120095958 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新たな魚類大系統
書名ヨミ アラタ ナ ギョルイ ダイケイトウ
副書名 遺伝子で解き明かす魚類3万種の由来と現在
シリーズ名 シリーズ・遺伝子から探る生物進化
副叢書名
著者名 宮 正樹 /著  
著者ヨミ ミヤ,マサキ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2016.10
ページ数等 215p
大きさ 19cm
一般件名 , 遺伝子 , 進化  
ISBN 4-7664-2298-8
ISBN13桁 978-4-7664-2298-6
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120063559
NDC8版 487.5
NDC9版 487.5
内容紹介 世界の海や川には33,462種の魚がいる。遺伝子を比較して魚の過去を復元したところ、教科書を書き換える予想外の結果が次々と得られた。分子系統学が解き明かす、魚類5億年の進化史。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。現在は千葉県立中央博物館 生態・環境研究部長。専門は魚類の分子系統進化学・分子生態学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 系統学事始め
第2章 研究の世界との出合い
第3章 深海性オニハダカ属魚類の研究へ
第4章 新たなミトコンドリアゲノム全長配列決定法―ロングPCRの応用
第5章 魚類大系統解明へ向けた基盤形成
第6章 条鰭類の大系統解明―全体像を4つに分けて示す
第7章 スズキ類の大系統―混沌から見えてきたもの
第8章 新天地を求める魚たち、新天地に連れて行かれる魚たち
第9章 魚の過去から現在・未来へ