江口 裕之/著 -- DHC -- 2016.10 -- 689.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 689.6/エクチ/一般H 120144087 一般 利用可

資料詳細

タイトル プロ通訳案内士が教えるはじめてのボランティア英語ガイド
書名ヨミ プロ ツウヤク アンナイシ ガ オシエル ハジメテ ノ ボランティア エイゴ ガイド
著者名 江口 裕之 /著, 根岸 正 /著  
著者ヨミ エグチ,ヒロユキ , ネギシ,マサシ  
出版者 DHC  
出版年 2016.10
ページ数等 189p
大きさ 19cm
一般注記 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
一般件名 通訳案内業 , ボランティア活動  
ISBN 4-88724-581-5
ISBN13桁 978-4-88724-581-5
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120061477
NDC8版 689.6
NDC9版 689.6
内容紹介 浅草寺、明治神宮、東京タワー、横浜、鎌倉、川越…。英語で東京近郊の名所を案内するためのテキスト。簡単な英語できちんと伝わる、リアルなガイドフレーズを伝授する。自宅でじっくり練習できるCDを付す。
著者紹介 【江口裕之】長崎県出身。国立北九州高専化学工学科卒。CEL英語ソリューションズ最高教育責任者。プロのミュージシャンとして東京を拠点に演奏活動を展開後、通訳・翻訳家として活躍。1989年からは通訳案内士の育成に携わる。2001年、東京にCEL英語ソリューションズを設立。著書に『新・英語で語る日本事情』(共著、The Japan Times)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【根岸正】CEL英語ソリューションズ チーフインストラクター(実務研修担当)。大手旅行会社に40年勤務し、その間国内・海外・外人旅行部門及び海外駐在(香港・豪州)の業務及び通訳ガイドの指導などを含むインバウンド旅行業務にも携わる。元観光通訳ガイド関連団体に勤務した期間では、地方自治体主催の通訳・地域限定通訳案内士・ボランテイアガイド研修等の企画・運営サポート及び教材作成・講師等担当。併せて英語ガイド付パッケージツアーのCSコーデイネーターの経験を活かして各種カルチャーセンター・大学等でのおもてなしを含む観光通訳ガイド講座を通して、各種観光通訳ガイドの制度の周知および人材育成に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
浅草寺
明治神宮
東京タワーと増上寺
富岡八幡宮
深川不動堂
清澄庭園
深川江戸資料館
横浜
三渓園
長谷寺と鎌倉大仏
鶴岡八幡宮
川越
神社についての基礎知識
寺院についての基礎知識