介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット/編 -- 山吹書店 -- 2016.10 -- 369.27

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.27/シエン/一般 120146231 一般 利用可

資料詳細

タイトル 支援を得てわたしらしく生きる!
書名ヨミ シエン オ エテ ワタシラシク イキル
副書名 24時間ヘルパー介護を実現させる障害者・難病者・弁護士たち
著者名 介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット /編, 藤岡 毅 /〔ほか〕著  
著者ヨミ カイゴ ホショウ オ カンガエル ベンゴシ ト ショウガイシャ ノ カイ ゼンコク ネット , フジオカ,ツヨシ  
出版者 山吹書店  
出版年 2016.10
ページ数等 101p
大きさ 26cm
内容細目 内容:介護保障ネットを紹介します 藤岡毅著. 行政訴訟の提起を示唆しつつ夜間8時間の介護の必要性を具体的に主張したことで590時間の支給を得た事例 秋野達彦著. ヘルパーが記録した1日24時間の介助記録と本人への詳細な聴き取りを行政に提出して24時間介護を得た事例 髙野亜紀著. ヘルパー不在時間にも生じる介助ニーズと緊急事態への対応の必要性を具体的に主張し723時間の支給を得た事例 國府朋江著. 医療的ケアを必要としない障がい者が24時間介護を勝ち取った事例 浅井亮著 大江智子著. 行政による24時間の張り付き調査が行われたものの24時間介護保障を勝ち取った事案 國府朋江著. 行政側の施設利用論を打破し実質的24時間介護を勝ち取った事案 中山和貴著. 障害者の目線に立って市の対応を厳しく批判し24時間介護を獲得した事案 河野正著. 夫と同居でありながら、24時間介護が認められた事例 平野由梨著. Bさん〈連載第2回〉に続いて同じ市で24時間介護が認められたIさんの事例 髙野亜紀著. 人工呼吸器を装着している利用者について1日あたり23.5時間の公的給付を受けた事例 木村絵美著 鳥居夏貴著. 人権としての介護保障の実現をめざして 藤岡毅著
一般件名 障害者福祉-日本 , 難病 , 介護者支援-日本  
ISBN 4-86538-054-X
ISBN13桁 978-4-86538-054-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120061192
NDC8版 369.27
NDC9版 369.27

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1回 行政訴訟の提起を示唆しつつ夜間8時間の介護の必要性を具体的に主張したことで590時間の支給を得た事例
第2回 ヘルパーが記録した1日24時間の介助記録と本人への詳細な聴き取りを行政に提出して24時間介護を得た事例
第3回 ヘルパー不在時間にも生じる介助ニーズと緊急事態への対応の必要性を具体的に主張し723時間の支給を得た事例
第4回 医療的ケアを必要としない障がい者が24時間介護を勝ち取った事例
第5回 行政による24時間の張り付き調査が行われたものの24時間介護保障を勝ち取った事案
第6回 行政側の施設利用論を打破し実質的24時間介護を勝ち取った事案
第7回 障害者の目線に立って市の対応を厳しく批判し24時間介護を獲得した事案
第8回 夫と同居でありながら、24時間介護が認められた事例
第9回 Bさん(連載第2回)に続いて同じ市で24時間介護が認められたIさんの事例
第10回 人工呼吸器を装着している利用者について1日あたり23.5時間の公的給付を受けた事例