渡邊 嘉二郎/著 -- 法政大学出版局 -- 2016.10 -- 507

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 507/ワタナ/一般H 120091941 一般 利用可

資料詳細

タイトル ものづくりの発想法
書名ヨミ モノズクリ ノ ハッソウホウ
副書名 価値の創造のために
著者名 渡邊 嘉二郎 /著, 城井 信正 /著  
著者ヨミ ワタナベ,カジロウ , シロイ,ノブマサ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2016.10
ページ数等 220p
大きさ 20cm
一般件名 創造性 , 研究開発 , 価値創造経営  
ISBN 4-588-78201-0
ISBN13桁 978-4-588-78201-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120059235
NDC8版 507
NDC9版 507
内容紹介 日々の暮らしや仕事のなかで、創造的な発想や工夫はどんなふうに生まれてくるのだろうか。システム制御工学を研究し、長年企業と共同で技術開発に携わってきた著者が、ものづくり・コトづくりの現場で役に立つ知恵を伝授する。
著者紹介 【渡邊嘉二郎】1944年生まれ。1972年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了(電気工学専攻)。工学博士(東京工業大学)。博士(医学)(東京医科歯科大学)。法政大学名誉教授。著書に『ものづくりのための創造性トレーニング――温故創新』(共著,コロナ社,2015)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【城井信正】1948年生まれ。千葉大学工学部工業匠科卒業。日産自動車デザイン部(旧プリンス系)に入社。1981年退社。82年(株)SHIROI ASSOCIATEを設立。商品企画・開発,デザイン開発から広告まで,デザインの枠を超えた仕事を手がける。著書に『ものづくりのための創造性トレーニング――温故創新』(共著,コロナ社,2015)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
価値の創造
ヒラメキの謎
創造の心理学
創造のためのものの考え方
創造における学び
創造の方法
創造の過程
モノづくり
コトづくり
特許