鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国際昔話話型カタログ
利用可
予約かごへ
ハンス=イェルク・ウター/著 -- 小澤昔ばなし研究所 -- 2016.8 -- 388
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
388/ウタ/児研
120284313
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国際昔話話型カタログ
書名ヨミ
コクサイ ムカシバナシ ワケイ カタログ
副書名
アンティ・アールネとスティス・トムソンのシステムに基づく分類と文献目録
著者名
ハンス=イェルク・ウター
/著,
加藤 耕義
/訳,
小澤 俊夫
/日本語版監修
著者ヨミ
ウター,ハンス・イェルク , カトウ,コウギ , オザワ,トシオ
出版者
小澤昔ばなし研究所
出版年
2016.8
ページ数等
2272p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:THE TYPES OF INTERNATIONAL FOLKTALES 原著第2版の翻訳
一般件名
昔話
ISBN
4-902875-76-4
ISBN13桁
978-4-902875-76-8
定価
18000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120057676
NDC8版
388
NDC9版
388
著者紹介
【ハンス=イェルク・ウター】1944年生まれ.デュースブルク=エッセン大学でドイツ文学,文芸学の教鞭を執った.『メルヒェン百科事典(Enzyklopadie des Marchens)』共同編集者.国際的に著名な説話研究者で,特に説話の歴史的比較研究を専門とする.1993年,ピトレ賞(Premio Pitre)受賞.2005年,ヨーロッパ・メルヒェン賞(ヴァルター・カーン メルヒェン財団)受賞。2010年にはマールブルク大学グリム兄弟賞受賞(2010).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【加藤耕義】1963年生まれ.学習院大学文学部ドイツ文学科卒業,同博士前期課程修了,同博士後期課程単位取得退学.学習院大学外国語教育研究センター教.グリムの『子どもと家庭のメルヒェン集』,『ドイツ伝説集』を中心に,民間伝承研究を専門分野とする.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ