左古 文男/著 -- 技術評論社 -- 2016.11 -- 475

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 475/サコ/一般H 120022167 一般 利用可

資料詳細

タイトル コケを見に行こう!
書名ヨミ コケ オ ミニ イコウ
副書名 森の中にひっそり息づく緑のじゅうたん
シリーズ名 大人の自由時間mini
著者名 左古 文男 /著, 樋口 正信 /監修  
著者ヨミ サコ,フミオ , ヒグチ,マサノブ  
出版者 技術評論社  
出版年 2016.11
ページ数等 159p
大きさ 19cm
一般件名 蘚苔類  
ISBN 4-7741-8424-1
ISBN13桁 978-4-7741-8424-1
定価 1680円
問合わせ番号(書誌番号) 1120056617
NDC8版 475
NDC9版 475
内容紹介 家の近くや大自然にコケを求める、コケ観察のフィールドガイド。コケの基本情報や生態を紹介する。世田谷区にある等々力渓谷や古都鎌倉、数百種類のコケが棲息する北八ヶ岳など、バラエティ豊かなコケスポット情報も満載。
著者紹介 【佐古文男】1960年高知県生まれ。文筆家、漫画家、編集者。近著に『坂本龍馬脱藩の道をゆく』(学研パブリッシング)などのほか、『深夜食堂』の著者・安倍夜郎氏との共著で『四万十食堂』(双葉社)などがある。また、企画・編集作品として水木しげる氏の最後のインタビューをまとめた『ゲゲゲのゲーテ』(双葉新書)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【樋口正信】1955年埼玉県生まれ。広島大学大学院博士課程修了。理学博士。国立科学博物館植物研究部グループ長、東京大学大学院理学系研究科教授(併任)、絶滅危惧植物専門第二委員会委員長(日本植物分類学会)、専門は植物分類学。著書に『標本学』(共著、東海大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コケを知る
コケを見に行こう
等々力渓谷公園のコケ
鎌倉のコケ
チャツボミゴケ公園のコケ
北八ヶ岳のコケ
富士山のコケ
屋久島のコケ
日本蘚苔類学会選定の「日本の貴重なコケの森」
コケインテリアを楽しむ