香川 邦生/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.9 -- 378.1

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378.1/カカワ/一般H 120085024 一般 利用可

資料詳細

タイトル 視覚障害教育に携わる方のために
書名ヨミ シカク ショウガイ キョウイク ニ タズサワル カタ ノ タメ ニ
著者名 香川 邦生 /編著, 猪平 眞理 /共同執筆, 大内 進 /共同執筆, 牟田口 辰己 /共同執筆  
著者ヨミ カガワ,クニオ , イノヒラ,マリ , オオウチ,ススム , ムタグチ,タツミ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2016.9
ページ数等 304p
大きさ 21cm
版表示 5訂版
一般件名 視覚障害者教育 , 弱視教育  
ISBN 4-7664-2367-4
ISBN13桁 978-4-7664-2367-9
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101220205
NDC8版 378.1
NDC9版 378.1
内容紹介 視覚に障害をもつ子どもの特性や心理を踏まえ、発達段階に合わせた養育・指導上の配慮を解説する。2016年4月から施行となった障害者差別解消法をふまえた内容に改め、さらに最新のICT、教材・教具を紹介した第5版。
著者紹介 【香川邦生】視覚・触覚情報支援教育研究所主宰。 1940年生まれ。広島大学教育学部卒業。 国・公立学校教諭,文部省初等中等教育局特殊教育課教科調査官,筑波大学教授,健康科学大学教授などを経て現職。 著書『小・中学校における視力の弱い子どもの学習支援』(共編著,教育出版,2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【猪平眞理】宮城教育大学名誉教授。全国視覚障害早期教育研究会主宰。 1947年生まれ。お茶の水女子大学家政学部児童学科卒業。 筑波大学附属盲学校教諭,宮城教育大学教育学部教授などを経て現職。 著書等『特別支援教育への招待』(共著,教育出版,2005年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 眼の機能と視覚障害
第2章 視覚障害教育のあゆみ
第3章 特別支援教育と視覚障害教育
第4章 視覚障害児童生徒の教育と就学支援
第5章 教育課程と指導法
第6章 自立活動の基本と指導
第7章 視覚障害児のための教材・教具
第8章 乳幼児期における支援
第9章 視覚障害者の職業
第10章 視覚障害と福祉
視覚障害教育に関わる基礎的文献