レオン・レーダーマン/著 -- 文藝春秋 -- 2016.9 -- 429.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 429.6/レタマ/一般H 120050101 一般 利用可

資料詳細

タイトル 量子物理学の発見
書名ヨミ リョウシ ブツリガク ノ ハッケン
副書名 ヒッグス粒子の先までの物語
著者名 レオン・レーダーマン /著, クリストファー・ヒル /著, 青木 薫 /訳  
著者ヨミ レーダーマン,レオン M. , ヒル,クリストファー T. , アオキ,カオル  
出版者 文藝春秋  
出版年 2016.9
ページ数等 308p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:Beyond the God Particle
一般件名 ヒッグス粒子 , 量子力学  
ISBN 4-16-390523-5
ISBN13桁 978-4-16-390523-5
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120055531
NDC8版 429.6
NDC9版 429.6
著者紹介 【レオン・レーダーマン】1922年、アメリカ生まれ。実験物理学者。ミューニュートリノの発見でレプトンの二重構造を実証し、1988年ノーベル物理学賞。1979年から1989年までフェルミ国立加速器研究所の所長を務め、半世紀にわたり、加速器実験によりアメリカの素粒子物理学を主導してきた。コロンビア大学教授、イリノイ工科大学教授などを歴任し、2012年に引退。 主な著書に『神がつくった究極の素粒子』(D.テレージとの共著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【クリストファー・ヒル】1951年、アメリカ生まれ。理論物理学者。シカゴ大学、オックスフォード大学客員研究員などを経て、フェルミ国立加速器研究所理論物理学部長を2012年まで務める。トップクォーク、ダークマター、ニュートリノなどについて多くの論文がある。本書を含め、レーダーマンとの共著による一般向け科学書が3冊ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 宇宙の始まりを探る旅
第2章 そのとき、ニュートン物理学は崩れた
第3章 世界は右巻きか左巻きか
第4章 相対性理論の合法的な抜け道
第5章 初めに質量あれ
第6章 何もないところになぜ何かが生まれたのか?
第7章 星が生まれた痕跡
第8章 加速器は語る
第9章 ヒッグス粒子を超えて