鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
イヌに「こころ」はあるのか
利用可
予約かごへ
レイモンド・コッピンジャー/著 -- 原書房 -- 2016.9 -- 645.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
645.6/コツヒ/一般H
120086650
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イヌに「こころ」はあるのか
書名ヨミ
イヌ ニ ココロ ワ アル ノカ
副書名
遺伝と認知の行動学
著者名
レイモンド・コッピンジャー
/著,
マーク・ファインスタイン
/著,
柴田 譲治
/訳
著者ヨミ
コッピンジャー,レイモンド , ファインスタイン,マーク H. , シバタ,ジョウジ
出版者
原書房
出版年
2016.9
ページ数等
314p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:HOW DOGS WORK
一般件名
犬-習性
ISBN
4-562-05348-8
ISBN13桁
978-4-562-05348-3
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120055487
NDC8版
645.6
NDC9版
645.6
内容紹介
イヌに「こころ」はあるのか?イヌの研究の世界的権威が、シープドッグやコリーなど身近なイヌをつぶさに観察、さまざまな実験、実例をふまえながら、イヌのふるまいの本当の意味をわかりやすく解きほぐす。
著者紹介
【レイモンド・コッピンジャー】ハンプシャー・カレッジ生物学名誉教授。著書として本書と同じくシカゴ大学出版部から出版された『イヌの驚くべき起源、行動、進化』などがある。犬研究の第一人者として、さまざまな分野に影響を与えている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【マーク・ファインスタイン】ハンプシャー・カレッジ認知科学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 イヌとは何か?
第2章 学者はどのようにイヌをみているのか
第3章 カラダのかたちで決まるふるまい
第4章 ふるまいにはパターンがある
第5章 イヌのテーブルマナー―採餌ルール
第6章 遺伝で決まるふるまい―内在的運動パターン
第7章 環境への順応
第8章 新たなふるまいが生まれる―創発的行動
第9章 イヌの遊び
第10章 イヌのこころ
ページの先頭へ