久保 亨/著 -- 東京大学出版会 -- 2016.9 -- 332.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/クホ/一般H 120085140 一般 利用可

資料詳細

タイトル 統計でみる中国近現代経済史
書名ヨミ トウケイ デ ミル チュウゴク キンゲンダイ ケイザイシ
著者名 久保 亨 /著, 加島 潤 /著, 木越 義則 /著  
著者ヨミ クボ,トオル , カジマ,ジュン , キゴシ,ヨシノリ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2016.9
ページ数等 204p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:ECONOMIC HISTORY OF MODERN CHINA:AN APPROACH BASED ON STATISTICAL DATA
一般件名 中国-経済-歴史-19世紀 , 中国-経済-歴史-20世紀  
ISBN 4-13-042144-1
ISBN13桁 978-4-13-042144-7
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120054882
NDC8版 332.22
NDC9版 332.22
内容紹介 国家の体制が大きく変遷するなかで、中国はいかに成長してきたのか。中国の経済状況を、統計的データを用いて分析。農業、商業、エネルギー産業といった分野ごとの全体像を、近代から現代まで通史的に描き出す。
著者紹介 【久保亨】1953年生.信州大学人文学部教授 〔主要著作〕『戦間期中国〈自立への模索〉――関税通貨政策と経済発展』(東京大学出版会,1999年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【加島潤】1976年生.横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授 〔主要著作〕『中国セメント産業の発展――産業組織と構造変化』(共著,御茶の水書房,2010年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 中国近現代経済史への招待
1 中国経済のプロファイル
2 近代工業の発展
3 交通通信の近代化
4 鉱業・エネルギー産業の発展
5 商品的農業の拡大
6 商業・金融業の変遷
7 対外経済関係の構造的変容
8 財政経済政策の展開
終章 中国の経済発展の趨勢