鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ぐるっと地理めぐり
利用可
予約かごへ
寺本 潔/編 -- 玉川大学出版部 -- 2016.9 -- K290
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
290/クルツ/児童H
120090801
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぐるっと地理めぐり
書名ヨミ
グルッ ト チリメグリ
シリーズ名
玉川百科こども博物誌
著者名
寺本 潔
/編,
青木 寛子
/絵
著者ヨミ
テラモト,キヨシ , アオキ,ヒロコ
出版者
玉川大学出版部
出版年
2016.9
ページ数等
157p
大きさ
31cm
一般件名
地誌
ISBN
4-472-05972-X
ISBN13桁
978-4-472-05972-8
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120053696
NDC8版
K290
NDC9版
K290
内容紹介
さくらと大地の案内で、日本と世界の地図旅行にでかけよう。旅のルートを辿り、日本と世界各地の特色ある風景や食べ物、歴史や文化を追体験し、広い視野で日本と世界を捉える本。「玉川百科 こども博物誌」シリーズ第2弾。
著者紹介
【寺本潔】1956年生まれ。筑波大学大学院教育研究科修了。玉川大学教育学部教育学科教授。専攻は、地理学、社会科教育学。編著書に『子どもの初航海―遊び空間と探検行動の地理学』(古今書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【青木寛子】1982年生まれ。旅先の風景、建築物、植物、食べもの、美術品など、さまざまなものを水彩画や色鉛筆画で描きとめている。油彩では風景画を得意とし、空をテーマにした作品を多数制作、さいたま市を中心に個展を開催。輸入商社に勤める傍ら制作活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 日本を旅しよう(日本って、どういうところ?;九州地方;四国地方;中国地方;近畿地方 ほか)
2 世界を旅しよう(世界って、どういうところ?;アフリカ州;ヨーロッパ州;北アメリカ州;南アメリカ州 ほか)
いってみよう
読んでみよう
ページの先頭へ