岡田 良則/著 -- 自由国民社 -- 2016.9 -- 364

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 364/オカタ/いき6 120054864 一般 利用可

資料詳細

タイトル 定年前後の年金・保険・税金の手続きをするならこの1冊
書名ヨミ テイネン ゼンゴ ノ ネンキン ホケン ゼイキン ノ テツズキ オ スルナラ コノ イッサツ
シリーズ名 はじめの一歩
著者名 岡田 良則 /著  
著者ヨミ オカダ,ヨシノリ  
出版者 自由国民社  
出版年 2016.9
ページ数等 206p
大きさ 21cm
版表示 第3版
一般件名 社会保険-日本 , 年金-日本 , 租税-日本  
ISBN 4-426-12148-5
ISBN13桁 978-4-426-12148-8
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120053225
NDC8版 364
NDC9版 364.3
内容紹介 定年を迎える人々にむけ、必要な年金、健康保険、税金などの手続きについて情報を提供する。現役年齢延長時代の継続雇用制度や再就職の情報も紹介する。生活設計に役立つ資料つき。
著者紹介 岡田人事労務管理事務所所長、株式会社ワーク・アビリティ代表取締役、東京都社会保険労務士会会員。1965年生まれ。日本ビクター株式会社で生産管理に従事、会計事務所勤務、株式会社コンサル・コープを経て、現職。著書に「これでわかる!有期労働者の雇用管理」(自由国民社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭 定年前後のインフォメーション―定年後の生活のイメージはできていますか?
1章 ライフプラン―具体的に計画を立てていきましょう。
2章 年金―定年後の生活を支えるもっとも大きな収入の柱は年金です!
3章 継続雇用・転職―これからは65歳まで働く時代です!今の職場で継続雇用されなければ、転職も考えましょう。
4章 雇用保険―雇用保険も活用しましょう。失業中だけのものではありません。
5章 健康保険―医療保険は、老後ますます重要になってきます。
6章 税金―税金は生涯かかってきます。
巻末 これからの生活設計に役立つ資料集―具体的な計画の作成にご利用下さい!