大前 研一/編著 -- プレジデント社 -- 2016.9 -- 547.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 547.4/オオマ/一般H 120054070 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大前研一IoT革命
書名ヨミ オオマエ ケンイチ アイオーティー カクメイ
シリーズ名 「BBT×プレジデント」エグゼクティブセミナー選書
副叢書名 Vol.2
著者名 大前 研一 /編著  
著者ヨミ オオマエ,ケンイチ  
出版者 プレジデント社  
出版年 2016.9
ページ数等 204p
大きさ 19cm
一般件名 IoT  
ISBN 4-8334-2188-7
ISBN13桁 978-4-8334-2188-1
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120053066
NDC8版 547.48
NDC9版 547.4833
内容紹介 身の回りのあらゆるモノがインターネットにつながり、産業や社会のあり方を根本的に変えてしまう時代が到来する。企業はIoTがもたらす変革をいかにビジネスチャンスにつなげればよいのか、事例を交えて検証する。
著者紹介 早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長、ビジネス・ブレークスルー大学学長。著書は、『「0から1」の発想術』(プレジデント社刊)など多数ある。1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 IoT戦略の要諦(大前研一)(IoTとは何か;社会システムとしてはまだ序の口のIoT ほか)
第2章 IoTで未来はこう変わる(村井純)(日本のインターネット、はじまりはJUNET;アフター・ジ・インターネット ほか)
第3章 シーメンスとドイツの新製造業戦略(インダストリー4.0)(島田太郎)(日本の課題とは何か;インダストリー4.0への道のり ほか)
第4章 車の自動運転と高度交通システムの新しい形(ヴェルナー・ケストラー)(モビリティ・システムの変化要因;デジタル化は自動車市場を変革する ほか)