池田 修/著 -- 弘文堂 -- 2016.9 -- 327.67

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 327.6/イケタ/一般 120312270 一般 利用可

資料詳細

タイトル 解説裁判員法
書名ヨミ カイセツ サイバンインホウ
副書名 立法の経緯と課題
著者名 池田 修 /著, 合田 悦三 /著, 安東 章 /著  
著者ヨミ イケダ,オサム , ゴウダ,ヨシミツ , アンドウ,アキラ  
出版者 弘文堂  
出版年 2016.9
ページ数等 280p
大きさ 21cm
版表示 第3版
一般件名 裁判員制度  
ISBN 4-335-35664-1
ISBN13桁 978-4-335-35664-3
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120052942
NDC8版 327.67
NDC9版 327.67
内容紹介 一般市民が、裁判官とともに重大な犯罪に関する裁判を行う裁判員制度が実施されて7年が経過した。この制度の設計段階から携わってきた裁判官が、設定の経緯・目的、本法の解説、そしてこの7年間の制度運用の実情とその課題を詳解する。
著者紹介 【池田修】国家公務員倫理審査会会長 元福岡高等裁判所長官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【合田悦三】前橋地方裁判所長・判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 裁判員法制定の経緯と裁判員制度の目的
第2章 基本構造
第3章 裁判員の選任
第4章 裁判員の参加する裁判の手続
第5章 区分審理と部分判決
第6章 裁判員等の保護のための措置、罰則等