鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
認知症の人とのおつきあい
利用可
予約かごへ
認知症の人と家族の会東京都支部/編 -- 三一書房 -- 2016.9 -- 369.26
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369.26/ニンチ/闘病記
120372233
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
認知症の人とのおつきあい
書名ヨミ
ニンチショウ ノ ヒト トノ オツキアイ
副書名
家族の心をととのえる対応と工夫
著者名
認知症の人と家族の会東京都支部
/編
著者ヨミ
ニンチショウ ノ ヒト ト カゾク ノ カイ
出版者
三一書房
出版年
2016.9
ページ数等
205p
大きさ
19cm
一般件名
闘病記 【認知症を知る】
,
介護(技術)
,
老人性認知症
ISBN
4-380-16005-X
ISBN13桁
978-4-380-16005-9
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120052003
NDC8版
369.26
NDC9版
369.26
内容紹介
「家に帰りたいという」「入浴を嫌がる」「薬が増えて、症状が悪化?」など。「認知症の人と家族の会」に寄せられた相談事例を取り上げ、介護経験者が培ってきた知恵や工夫などを紹介する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 家族が認知症かなと思ったら(認知症とはどういう病気?;認知症早期発見のサインと受診 ほか)
第1章 生活をするうえで支障が出たときに(今言ったこと、聞いたことを忘れる;同じことを何度も聞く ほか)
第2章 「やめて!」と言わないために(財布を盗ったと非難する;「嫁に虐待されている」と近所の人や親戚に言いふらす ほか)
第3章 高齢者にあらわれやすいさまざまな症状と認知症(多剤併用で症状悪化;脱水がもたらす、せん妄 ほか)
巻末資料 お役立ち情報(介護保険で受けられるおもなサービス;地域での暮らし・療養生活を支える人たち ほか)
ページの先頭へ