鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
与謝野寛晶子の書簡をめぐる考察
利用可
予約かごへ
逸見 久美/著 -- 風間書房 -- 2016.8 -- 911.162
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
911.1/イツミ/一般H
120076578
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
与謝野寛晶子の書簡をめぐる考察
書名ヨミ
ヨサノ ヒロシ アキコ ノ ショカン オ メグル コウサツ
副書名
『天眠文庫蔵与謝野寛晶子書簡集』『与謝野寛晶子書簡集成全四巻』
著者名
逸見 久美
/著
著者ヨミ
イツミ,クミ
出版者
風間書房
出版年
2016.8
ページ数等
396p
大きさ
22cm
内容注記
伊良子清白(p.30)
個人件名
与謝野 鉄幹
,
与謝野 晶子
ISBN
4-7599-2140-0
ISBN13桁
978-4-7599-2140-3
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120050117
NDC8版
911.162
NDC9版
911.162
内容紹介
1892年~1942年晶子没までの与謝野寛・与謝野晶子の書簡について、著者編纂の2種の書簡集『天眠文庫蔵与謝野寛晶子書簡集』『与謝野寛晶子書簡集成全四巻』より年代順に抄出。書簡を通して、2人の生涯を詳細に描く。
著者紹介
早稲田大学文学部国文科卒業、同大学院修了 実践女子大学日本文学研究科博士課程修了 1975年3月『評伝与謝野鉄幹晶子』により文学博士号の学位取得 女子聖学院短期大学教授、徳島文理大学教授、聖徳大学教授を歴任 【著書】『新版 評伝与謝野寛晶子』(明治篇2007年、大正篇2009年、昭和篇2012年、八木書店)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 明治期の書簡(明治二五年から二九年にかけて;明治三〇年から三二年にかけて;明治三三年;明治三四年;明治三五年から三九年にかけて;明治四〇年から四五年、大正元年にかけて)
第2章 大正期の書簡(大正二年から四年にかけて;大正五年から七年にかけて;大正八年から一〇年にかけて;大正一一年から一四年にかけて)
第3章 昭和期の書簡(大正一五年、昭和元年から三年にかけて;昭和四年から七年にかけて;昭和八年から一〇年にかけて;昭和一一年から一七年にかけて)
ページの先頭へ