中川 淳一郎/著 -- 星海社 -- 2016.8 -- 361.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 361.4/ナカカ/一般S 120100310 一般 利用可

資料詳細

タイトル 謝罪大国ニッポン
書名ヨミ シャザイ タイコク ニッポン
シリーズ名 星海社新書
副叢書名 92
著者名 中川 淳一郎 /著  
著者ヨミ ナカガワ,ジュンイチロウ  
出版者 星海社  
出版年 2016.8
ページ数等 221p
大きさ 18cm
一般件名 謝罪  
ISBN 4-06-138597-6
ISBN13桁 978-4-06-138597-9
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120049685
NDC8版 361.4
NDC9版 361.4
内容紹介 この国に、謝罪のない日はない。致命的な失態はもとより、些細なあやまちですら盛大に揚げ足をとられ、ネットを通して徒党を組んだ「怒りの代理人」の攻撃によって謝罪会見に追い込まれた挙句、今度はその内容を品評され、「反省していない」とさらに騒がれ……。この仕打ちは、新たな標的が現れるまで続き、謝った人をボロボロになるまで追い込む。本書では、ネット編集者・ライター、PRマンとして数多くの謝罪を目撃し体験してきた筆者が、現代社会に渦巻く謝罪の輪迴の実情と原因を、山一破綻会見、東京五輪エンブレム問題、ベッキー不倫騒動など数々の事例とともに検証・分析。“謝罪大国ニッポン”を生き抜くための処世術を語る。
著者紹介 編集者、PRプランナー、ライター 1973年生まれ。東京都立川市出身。大学卒業後、博報堂CC局で企業のPR業務を担当。2001年に退社し、企業のPR活動、ライター、雑誌編集などを経て『NEWSポストセブン』など様々なネットニュースサイトの編集者となる。主な著書に、『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 悪い謝罪、良い謝罪(ベッキーの謝罪は、「大事な人」順に行われた;芸能人の最終目的、CM ほか)
第2章 なぜ、日本で謝罪は儀式となったのか(NHKに映り込んでしまったタレントの不運;当事者でもないのに怒り狂う「怒りの代理人」 ほか)
第3章 謝罪空間インターネット(絶対的正義を振りかざすネット住民たち;「選挙に行くかどうかはオレの勝手」とつぶやいたら… ほか)
第4章 謝罪道(時に企業の存続すら左右する記者会見;謝罪の意思よりも、「反省している感じ」の有無 ほか)
第5章 もう謝るな(「世間」に謝る必要はない;いきすぎた「お客様」たち ほか)