鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
懐かしの心に残る黄金期の日本映画100選
貸出中
予約かごへ
猪俣 勝人/著 -- 七つ森書館 -- 2016.9 -- 778.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
778.2/イノマ/一般H
119981169
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
懐かしの心に残る黄金期の日本映画100選
書名ヨミ
ナツカシ ノ ココロ ニ ノコル オウゴンキ ノ ニホン エイガ ヒャクセン
著者名
猪俣 勝人
/著
著者ヨミ
イノマタ,カツヒト
出版者
七つ森書館
出版年
2016.9
ページ数等
269p
大きさ
21cm
一般注記
「日本映画名作全史 戦後篇」(現代教養文庫 1974年刊)の改題、一部内容を変更
一般件名
映画-日本
ISBN
4-8228-1659-1
ISBN13桁
978-4-8228-1659-9
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120049087
NDC8版
778.21
NDC9版
778.21
内容紹介
敗戦後の民主主義を謳歌する時代から高度経済成長の1960年代、映画は大衆娯楽の中心だった。娯楽から芸術へと高まった黄金期に制作された映画の中から100本を解説、900本を掲載する。
著者紹介
1911年 東京に生まれる。1932年 日本大学芸術科卒業。松竹脚本部を経てシナリオ作家として活躍。日本シナリオ作家協会理事、放送批評懇談会理事、日本大学芸術学部教授などを歴任。1979年 逝去。著書:シナリオ「現代人」他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 黄金時代の代表作(わが青春に悔いなし;銀嶺の果て;酔いどれ天使 ほか)
第2部 見逃せない傑作(大曾根家の朝;安城家の舞踏会;戦争と平和 ほか)
第3部 心に残る名作900本(一九四六(昭和二十一)年;一九四七(昭和二十二)年;一九四八(昭和二十三)年 ほか)
ページの先頭へ