検索条件

  • 書名
    やさしい法律情報の調べ方・引用の仕方
ハイライト

沼野 充義/編著 -- 光文社 -- 2016.8 -- 904

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 904/ヌマノ/協力 141208839 協力 利用可

資料詳細

タイトル 8歳から80歳までの世界文学入門
書名ヨミ ハッサイ カラ ハチジッサイ マデ ノ セカイ ブンガク ニュウモン
シリーズ名 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義
副叢書名
著者名 沼野 充義 /編著, 池澤 夏樹 /〔ほか〕ゲスト  
著者ヨミ ヌマノ,ミツヨシ , イケザワ,ナツキ  
出版者 光文社  
出版年 2016.8
ページ数等 341p
大きさ 19cm
内容細目 内容:いまだから、文学だからこそできること 池澤夏樹述. どうしても物語が必要だ 小川洋子述. 子どもと絵本翻訳が教えてくれたこと 青山南述. 私の「スイートスポット」が呼び寄せたアメリカ現代小説 岸本佐知子述. 外から見た日本の現代文学 マイケル・エメリック述
一般件名 文学  
ISBN 4-334-97882-7
ISBN13桁 978-4-334-97882-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120047502
NDC8版 904
NDC9版 904
内容紹介 東大・沼野教授の好評対談集、第4弾。池澤夏樹、小川洋子、青山南、岸本佐知子、マイケル・エメリックをゲストとして、日本や世界の文学について縦横に対談する。
著者紹介 【沼野充義】1954年東京都生まれ。文芸評論家。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授(現代文芸論・スラヴ語スラヴ文学研究室)。東京大学教養学部教養学科卒、同大学大学院人文科学研究科、ハーヴァード大学大学院に学ぶ。専門はロシア・ポーランド文学。著書に『屋根の上のバイリンガル』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【池澤夏樹】1945年生まれ。小説家。詩人。翻訳家。2010年、「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」(河出書房新社)の編纂で、毎日出版文化賞および朝日賞を受ける。著書に『スティル・ライフ』(芥川賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 特別編 いまだから、文学だからこそできること 池澤夏樹×沼野充義―日本文学を問い直す「日本文学全集」というあらたな試み(「日本文学全集」の編集方針―丸谷才一、吉田健一のモダニズムと日本の近代文学;日本文学にある“長さ”を、その時々の作品で追いかけてみたかった ほか)
2 シリーズ「文学のなかの子ども」 どうしても物語が必要だ 小川洋子×沼野充義―あなたの中の「子ども」に捧げる大人にもある子どもの世界(平面の世界を立体的に読むこと;文学はいろいろ、である ほか)
3 シリーズ「文学のなかの子ども」 子どもと絵本翻訳が教えてくれたこと 青山南×沼野充義―あなたの中の「子ども」に捧げる絵本と翻訳の楽しみ(青春は、海外文学とともにあった;出版大国アメリカは、実は翻訳小国―読みやすさの陥穽 ほか)
4 シリーズ「文学のなかの子ども」 私の「スイートスポット」が呼び寄せたアメリカ現代小説 岸本佐知子×沼野充義―あなたの中の「子ども」に捧げる子どもの文学の「気になる部分」(『にんじん』と『小僧の神様』;ブローティガンが好きだった ほか)
5 番外編「現代日本文学講義」外から見た日本の現代文学 マイケル・エメリック×沼野充義―文学と翻訳の世界性をめぐって(『源氏物語』事始め;『源氏』という時間を超えた「世界文学」 ほか)